2006-07-01から1ヶ月間の記事一覧

end-of-season sale って

ORVISからセールのメールが届きました。タイトルは end-of-season sale。のシーズンが終わるんだ?日本はまだ梅雨明けもしていないというのに。

Cedar Breaks NM

ファストフード店で食事を採っている時に、 妻がシダーブレイクス国定公園(Cedar Breaks NM)に行きたいと言い出しました。 3000mを超える高地にあるし、ブレイスキャニオンのできる前の状態の場所に 興味はなかったのですが、押し切られてCedar CityからUT24…

Zoin NP Kolob Section

ザイオンは2004年にきているので、2度目です。 朝、谷を散策した後、西に離れたKolob Sectionにある コロブ・キャニオンに行ってみます。 ここの見どころは、世界第二位のコロブ・アーチ(Kolob Arch)なのですが、 8時間のハイキングが必要なので今回は無理…

Capitol Reef NP

キャニオンランズ国立公園を出た後、 US191を北上し、I70を西へ 50km程走って、UT24を南下 Hanksvilleからキャピタル・リーフ国立公園(Capitol Reef NP)へ向かいます。 ビジターセンタに着いた頃には、だいぶ日が傾いていました。 晴れているにもかかわらず…

Canyonlands NP

Arche NPから、隣のキャニオンランド国立公園(Canyonslands NP)へ 移動しました。コロラド川の下流にあたり、大地がえぐり取られているのを 間近に見ることができます。 地理の先生も、こういう実物を見せてあげられたら、いいのでしょうけどね。 コロラド…

Arches 2日目

Arches National Parkの南にあるMoabの街には、 あのColorado川が流れています。 コロラド上流側 そこはもう公園内です。(入れないけど) コロラド下流側 JCT128を過ぎると、コロラド川を渡る橋の越え、しばらくすると 右側にArches NPへの入り口が見えます…

Natural Bridges NM

世界最大級のブリッジのあるナチュラル・ブリッジズ国定公園(Natural Bridges National Monument)へは Blandingから南西方向。 ビジターセンタでマップをもらい、一方通行のループを回る。 名前 ランキング Sipabu Bridge 世界第2位 Kachina Bridge 世界第…

Arches

トラブルに遭遇して、モアブ(Moab)の街に着いたは夕方になってしまった。 ホテルにチェックインして、荷物を置いてから、Arches National Parkへ。 今日の目的は、夕暮れのデリケートアーチ(Delicate Arch)を見る事。 バランスロック。いつまでバランスをと…

Canyon De Chelly

朝、グランドキャニオンを出発し、Cameron〜US69〜US160〜Tuba City〜AZ264 〜US191とホピ族の居留地を通り抜ける。 途中で立ち寄ったガススタンドにいた老婆は、服が違えば駄菓子屋のおばちゃんでもとおるんじゃないかと思う程親近感のあった。 アメリカ先…

Petrified Forest National Park

Meteor Createrから、更に東へ向かう。今日のメインの Petrified Forest National Parkである。 見所は南側に多いので、Holbrookの町を抜け、南口から入る事にする。 カーナビもGPSも無く、US180を南へ走ったのだのだが、本当に それでよかったのか少々不安…

Meteor Creater

Desert Viewから64号を東へ、US89をFlagstaffへ南下、 FlagtaffでI40を東に進み、WinslowのMeteor Createrへ なんにもない荒野に、クレータは現れた。 小学生の時に、科学の本に出ていた バリンジャー隕石孔である。 行ってみたい、見てみたいと思ってから、…

Grand Canyonの朝日

マーサ・ポイントで夜明けを待つ。 日の出、一時間半前に、駐車場に車を停めるが、他には 1台だけだ。40分程前になると、車が増えてきて、ポイントに 向かう人も増えてきた。着いたときには、あまり風が無かったが、 冷たい風ではないが、強い風が吹き始め…

Grand Canyonへ

Las VegasからUS93を南下する。 KigmanでI40経由で、本日中にGrand Canyonの 玄関口にあるTusayanという町まで行かねばならない。 しばらくすると、砂漠地帯の町の雰囲気と家並みが見えてきて 眼下にLake Meadが見えてきた。 Lake Meadは、Colorado Riverを…

英国の釣り人事情

時事通信の【こぼれ話】釣りの魅力は愛よりも強し=英国の調査によると 英国の釣り人は、 スーパーモデルと一夜を過ごす < 記録破りのマスや鮭を釣り上げたい ということらしい。記事の一つ一つにコメントするとすれば、 1.パートナーとベッドを共にする …

Cooper's Creek

まだ日は高いですが、もう5時前です。以前、解禁当日に行ったけど 一度も釣れた事の無いCooper's Creekに行くことにしました、 WMAの中なので、途中で道路はダートになりますが、舗装していない だけで、道の状態は良く走りやすいので、目的地のキャンプ場…

Rock Creekで

GA60を南下してゆきます。夏休みで、日曜と家族連れの釣り人に 遭遇する可能性が高いですが、Upper Toccoa Riverなら少しは ましかも、少なくとも、フローターにはあわないでしょう。 かつて、ジョージアのレインボートラウトの記録を塗り替えた 魚が釣れた…

フローターは川を流れて行く

最近鱒釣りにはまっている同僚のOさんと、Lower Toccoa Riverへ 行くことにしました。久々の休みなので、9時出発です。 Lower Toccoa Riverに着いたのは、11時半前です。釣り人は 数人います。川は少し濁っています。ウェダーを履いて、川に 入り、いつも…

FlyFisher 8月号到着

BooksJapanさんより、到着のメールは着ていたけれど、取りに行けず、そのままに なっていたので、取りにいってきました。 ぺらぺら捲っていると、今月号は先週行ってきたJacksonの特集というか、釣り人への 観光案内とゆうか そんなものであった。タイミング…

Toccoa River で鱒釣り

イエローストーンではわずか2時間とは言え、ボでしたから 釣りに行きたくて、朝まずめを釣る為に朝3時に起床して、 テネシーとの州境近くのLower Toccoa Riverへ行きます。 山の中のGA60を走っていると、Load Close?の標識らしきもの に気づきはしたものの…